デュアルショック4をPS3で使う

 PS4で遊んだ後、PS3で遊ぶとなると違和感を覚えるのがデュアルショック3の持ちにくさ。いかんせんデュアルショック4の出来が良いだけに気になるところです。
140309_ds4_001

 しかし、 デュアルショック4を有線でPS3に接続すればPS3でもデュアルショック4が使えます。

注意点

・PSボタンが使えない。
・有線でなければ使えない。 
・OPTIONはSTART、SHAREはSELECTの役割を果たす。
・振動機能は無効。
・SIXAXIS(六軸)機能も無効。
・タッチパッドは使えない。

デュアルショック4の接続と設定

 有線で接続すればすぐに認識しますが、通常はデュアルショック3を既に認証しているでしょうから、デュアルショック4はコントローラ2以降の設定になっていますので、このままでは1コンのゲームプレイができません。

  システム画面の「設定」→「周辺機器設定」→「コントローラ割り当て」からデュアルショック4の割り当てをコントローラ割り当て「1」にしましょう。これでデュアルショック4を1コンとしてゲームプレイに使えます。

 デュアルショック4のPSボタンは使えませんので、ゲームを止める時などはデュアルショック3を使う必要があります。

ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) ウェイブ・ブルー
ソニー・コンピュータエンタテインメント
2014-02-22


ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) マグマ・レッド
ソニー・コンピュータエンタテインメント
2014-02-22


 
 3月13日にはダークソウルIIが発売されますので、PS4版の発売予定がないのなら、せめてデュアルショック4の持ちやすさだけでも堪能したい。


タイトルとURLをコピーしました